損害賠償請求 慰謝料
- 職場のセクハラ・パワハラなど
相手が話し合いに応じる場合、慰謝料額などを交渉をすることとなります。通常、慰謝料を支払う意思があっても、相場より低い金額を提示されることが多いです。また、会社に顧問弁護士がいるような場合はその弁護士が交渉の対応をとることが多いです。相手や顧問弁護士の提案をそのまま聞き入れると適切な慰謝料を獲得することができない可...
- 不貞慰謝料請求
配偶者が不貞行為を行っていた場合は、離婚にあたって不貞慰謝料を請求していくことになります。このページでは、離婚問題にまつわる様々なテーマの中から、不貞慰謝料請求についてご説明いたします。 ■慰謝料とは慰謝料とは、身体的・精神的損害に対する賠償金のことをさします。離婚問題においては、配偶者に不貞行為があった場合や、...
- 財産分与に関する問題
1つ目は、慰謝料的財産分与です。慰謝料的財産分与とは、慰謝料としての意味合いを含めて行われる財産分与のことをさします。配偶者が不貞行為(いわゆる不倫)を行っていた場合や、DV(家庭内暴力)やモラハラなどを行っていた場合に、慰謝料的財産分与が行われることがあります。 2つ目は、扶養的財産分与です。扶養的財産分与とは...
- 離婚の種類・手続き
一方で、その手続きの簡易さゆえに、離婚の際に取り決めておくべき条件、すなわち慰謝料の支払いや金額、財産分与の対象や分け方、子どもの養育費などについて取り決めがなされないまま離婚し、離婚後にトラブルとなるケースも少なくありません。協議離婚であっても、取り決めるべき内容については離婚前に話し合いを行い、合意した内容は...
- 不動産売買に関するトラブル対策
売主が買主に対して不動産の重要事項を説明していなかったり、あるいは欠陥があることを告げなかった場合、買主は売主に対して追完請求(民法562条)・代金減額請求(同法563条)・損害賠償請求及び契約の解除権の行使(同法564条)を行えるとされています。 ただ、このように売主の責任により修補・代金減額・損害賠償請求など...
- 示談交渉
内容とは具体的に、治療費や入通院費、後遺障害に対する補償、被害者が死亡した場合の慰謝料、怪我の治療中の休業補償、物損被害に対する補償などと言ったものがあげられます。 次に、示談金の具体的な金額を交渉していきます。ここで加害者側が提示する金額は、相場よりもかなり低い金額であることが多いため、しっかりと増額を求めるこ...
- 裁判手続きの流れ
また、損害賠償請求のみでは、今後も書き込みをする余地があり、それを阻止できない可能性なども考えられます。上記のような場合には刑事罰を受けてもらうことによって反省を促し、再発防止に向けた実効性が認められる場合があります。 また、刑事告訴をする場合には公訴時効の期間があることにも留意しなければなりません。特に名誉毀損...
- 損害賠償請求・刑事告訴
誹謗中傷や個人情報の書き込みを行なった者に対して、損害賠償請求や刑事告訴が可能となります。もっとも、これらは書き込み主が特定されたことを前提としているため、特定されていない場合には発信者情報開示請求をする必要があります。発信者情報開示請求について知りたい方は、当事務所のホームページにて別個でご紹介をしておりますの...
- 発信者情報開示請求
2号 当該発信者情報が当該開示の請求をする者の損害賠償請求権の行使のために必要である場合その他発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき。 上記のいずれかを満たす場合に開示請求をすることができます。 もっとも、先ほどご説明させていただいた、弁護士会照会によっても開示請求をすることが可能な場合もあります。発信...
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
国際離婚の手続きの流...
国際離婚は流れや手続きがやや複雑となっています。現在国際離婚をお考えの方は、本記事を参考にしていただければと思 […]
-
SNSで誹謗中傷して...
SNSで誹謗中傷を受けたときはどのように対処をすれば良いのか、といったご相談を多くいただきます。ここではSNS […]
-
不動産の仲介業務に関...
土地や家屋、マンションといった不動産を購入する不動産売買は、不動産会社などの仲介業者を介して行われるのが一般的 […]
-
【日本で働く外国人の...
外国人の労働者であっても、日本で働いている限りは、日本の労働基準法を遵守しなければなりません。 しか […]
-
ネトストの基準はどこ...
ネトストとは「ネットストーカー」の略で、ソーシャルメディアなどを通じて特定の人物を執拗に追い回す人のことを指し […]
-
退職勧奨されたらどう...
退職勧奨とは、あくまで退職を勧めることであるため、退職の強制をしているわけではありません。例えば、「君は他の会 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
田中 涼Ryo Tanaka
私は大阪市を中心にインターネット被害、交通事故、不動産、債務整理、労働問題、離婚などの幅広い法律問題を承っています。
また、得意な英語を活かし海外に関する業務や外国人の方のサポートも行っております。
お困りの際は、一人で悩まずお気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 所属団体
-
- 大阪弁護士会(登録番号 45477)
- 著書
-
- 「弁護士の顔が見える 中小企業法律相談ガイド」
大阪弁護士会協同組合企画編集
- 「弁護士の顔が見える 中小企業法律相談ガイド」
- 経歴
-
- 昭和56年 出生(大阪府箕面市)
- 平成12年3月 桃山学院高校卒業
- 平成14年9月ポートランド州立大学に留学
- 平成17年3月 早稲田大学人間科学部卒業
- 平成20年3月 大宮法科大学院修了
- 平成22年9月 司法試験合格
- 平成22年11月 司法修習生(64期)
- 平成23年12月 弁護士登録(大阪弁護士会)、坂東・田中法律事務所に就職
- 平成25年9月 アパレルメーカーに転職(兵庫県弁護士会)
- 平成27年1月 当事務所に復職
事務所概要
Office Overview
名称 | 中野・田中法律事務所 |
---|---|
代表者 | 田中 涼(たなか りょう) |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-3-18 MF西天満ビル8階 |
連絡先 | TEL:06-6365-7100 / FAX:06-6365-6452 |
対応時間 | 平日 9:00 ~ 21:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能です) |